メニュー

目が赤い

目が赤くなる原因としては充血と出血があります。

充血は白目の血管が拡張して赤く見える状態です。出血は白目の血管が破けて血液が白目に広がることで赤く見えます。

<充血を起こす病気>

・感染性結膜炎

細菌やウイルス感染による結膜炎です。ほかの人にうつる可能性があるため結膜炎症状が治るまで感染予防に注意する必要があります。

・アレルギー性結膜炎

花粉やハウスダストなどで結膜が炎症を起こします。特定の時期にだけ症状が出る季節性のものと、1年中症状の出る通年性のものがあります。

・ぶどう膜炎

虹彩、毛様体、脈絡膜を合わせてぶどう膜といいます。このぶどう膜に炎症が起きると白目にも充血が見られます。ぶどう膜炎には感染性のもの、非感染性のものがありますが、いずれも視力低下など重篤な症状をきたすことがあり、眼科での診断、治療が必要です。

・急性緑内障発作

急性緑内障発作とは隅角という房水(目の中の水)の出口が閉じてしまい眼圧が急激に高くなる病気です。強い目の痛みや充血、頭痛や吐き気を伴うことがあります。緊急で眼圧を下げる治療が必要となります。

・角膜炎

異物が入るなどして角膜に傷ができたり、感染性角膜炎を起こすと白目の充血が起こります。コンタクトレンズの長時間装用や、コンタクトレンズをつけたまま寝てしまうなど、角膜に負担がかかると角膜炎を起こしやすくなりますので注意が必要です。

・ドライアイ

ドライアイは涙の量が減ったり、涙の質が悪くなることで目の表面が乾燥し、傷ができたり充血しやすくなったりします。

・眼精疲労

パソコンやスマートホンなどを長時間使用するなど目に負担がかかると目の疲れが生じます。かすんで見えたり、目が痛くなったり、充血したりすることがあります。

<出血を起こす病気>

・結膜下出血

結膜下出血とは白目の血管が破けて出血し、白目に血液が広がった状態です。目をぶつけるなどの外傷で生じたり、目をこすったりすることで生じます。また、はっきりしたきっかけがなく出血することもあります。痛みは無いことが多いですが、ゴロゴロするなどの異物感を感じる場合もあります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME